「香港人権法」が成立 投稿者:米国k 投稿日:2019/11/28(Thu) 11:03 No.7933 Re: 「香港人権法」が成立 - 香港 2019/11/28(Thu) 13:07 No.7935
香港政府「誤ったシグナル」 デモ隊「感謝」「欧州も作って」―米人権法 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112800427&g=int&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb Re: 「香港人権法」が成立 - 米国 2019/11/28(Thu) 13:16 No.7936 https://www.youtube.com/watch?v=RduPYlA3YAo https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191128/k10012194131000.html Re: 「香港人権法」が成立 - 米国 2019/11/28(Thu) 13:22 No.7937 「高度な自治」が維持されていないと判断されれば、米国が香港に対して関税やビザ発給などの面で優遇している措置は見直される可能性がある。香港を窓口とした貿易や投資に打撃となることが予想される。 香港での人権侵害に関与した当局者に対して米国入国を禁じるなどの制裁を科す条項も盛り込まれた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00050133-yom-int Re: 「香港人権法」が成立 - 米国 2019/11/28(Thu) 15:10 No.7938 「米国-香港政策法」が強化されて上でも述べたように自治が与えられているのか監視します。 2023年までは毎年香港は人権、自治、自由が保障されているかアメリカの国務長官に報告書を提出しなければならないようになりました。 そしてその報告書が大丈夫かどうかアメリカが調査して、国際社会における香港の信頼を得るということです。 https://beginner-husband.com/hongkong-humanrights-law |