タブレット端末故障問題 投稿者:徳島 投稿日:2023/10/27(Fri) 22:43 No.16552 タブレット端末故障問題 全生徒の約4人に1人が使えない【徳島】 県立学校の生徒に1人1台配布されているツーウェイ社のタブレット端末で、 バッテリーの膨張などの故障が相次ぎ、学校現場で端末が大量に不足しているものです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/8638f8a5f114c1385768a82d50021a4cb1a32f4a 添付:16552.jpg (41KB) 安物買いの銭失い - 徳島 2023/10/27(Fri) 23:25 No.16553
ひろゆきさん「『安物買いの銭失い』を身をもって教育」と徳島県教委が高校生に配布したタブレットの故障多発を批判 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4c6f6ce643c4e6dab4f3c6a198e9d9f8fae5a1 Re: タブレット端末故障問題 - 徳島 2023/10/27(Fri) 23:31 No.16554 徳島県立学校 --> UBook(CHUWI)四電工落札 徳島市他共同調達 --> Hi10X(CHUWI)アジア合同会社落札 https://togetter.com/li/2236338 Re: タブレット端末故障問題 - 徳島 2023/10/27(Fri) 23:36 No.16555 令和3年度に使用を始めた1万6500台のうち、約17%に当たる2859台が今年4〜9月に故障したと発表した。 https://www.sankei.com/article/20231004-2BQOXF7JIVJXTJ4ZCN4VNRP7LM/ |