ネスカフェバリスタW防音箱作成 投稿者:珈琲堪能 投稿日:2022/10/16(Sun) 14:44 No.13842 ネスカフェ バリスタWの防音箱(消音箱、消音ボックス)作成 https://shop.nestle.jp/front/contents/machine/nba/ で、レンタルしたのですが、淹れるときの音が大きいことに驚きました。 我慢して、淹れていたのですが、我慢の限界。 ネスカフェ バリスタは音がうるさい?防音・振動対策について考えてみた https://coffeelove.xyz/?p=1330 を参考に、しっかりとした台に載せても効果なし。 マシン本体の下に防振シートを敷しても効果なし。 でも https://ameblo.jp/txexrxa/entry-11907035755.html にあるような木箱を作るような技術なし。 そこで、もっと簡単に素人でもできるように、 ペットボトルの空き箱を利用して、防音箱を作ってみました。 ネスカフェ バリスタWは、スマホからの指示でいれることが できるので、単純に箱をかぶせればよいのでは。 (1)ペットボトルの空き箱 例えば、グリーンダカラ2Lの6本入りの箱が、ちょうど、バリスタWの大きさにあっている。 (2)防音対策の材料 吸音材と遮音材とが必要と考えられますので、 吸音材として、例えば、BUBOS 吸音材,30cm×30cm×0.9cm) (12枚, 白い) 遮音材として、例えば、WhiteLeaf 防音シート 縦30cm×横30cm 厚さ1.2mm 両面テープとして、例えば、ニトムズ 強力両面テープ No.541 20mm×10m J0920 ブラック 工具は、カッターと定規だけで作成することができます。 その結果、カップをセット後、防音箱をかぶせ、スマホから淹れるボタンを押すと、 ほどんど、音を感じさせない程度まで防音することができました。 これから、コーヒーを存分に堪能できます。 写真は、背後からで、コードの出口の切り欠きを設けてあります。 添付:13842.jpg (88KB) バリスタの音はどのくらい - 珈琲堪能 2022/10/16(Sun) 22:45 No.13846
https://junpressocoffee.com/barista-noise/ |