返信フォーム

田村厚労相に異論噴出 投稿者:都民 投稿日:2021/06/05(Sat) 23:38 No.10849
尾身氏提言に田村大臣「自主的な研究成果の発表」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000218234.html


田村厚生労働大臣(56)が「自主的な研究の成果の発表」と表現。ネットでは、異論が噴出している。

《政府分科会会長提言は「自主的な研究」ではない。利用するだけ利用し、意に反するものは認めない》
《オリンピックの開催を最優先と考えて、医学・科学の知見を否定するかのような発言です。厚生労働大臣の発言とはとうてい思えません》
https://news.yahoo.co.jp/articles/d455454f5e16f6a5712df0042a81711161843dae
https://jisin.jp/domestic/1987309/

添付:10849.jpg (62KB)
入国管理の厳格化とワクチン接種の拡大 - 脆弱 2021/06/06(Sun) 22:49 No.10855
孫氏は5月21日にも「いつの間にか日本も変異株だらけになってしまった。
入国管理を厳格にしなかった事の責任は重いと思う」と政府の水際対策の甘さ、緩さを批判していた。

このままでは200ヵ国から10万人近い関係者が入国してしまうかもしれない。入国管理の厳格化とワクチン接種の拡大は必須になってきた。
https://news.livedoor.com/article/detail/20321968/


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色